帰省の際にぜひ寄りたい。美味しいご飯が食べれるお店 筑後地方編
2018年08月08日
みなさん、こんにちは。
もうすぐお盆でみなさんも長期連休に入る方も多いと思います。
帰省される方もおおくいらっしゃるとおもいます。
今回は、筑後地方変ですがもし筑後におかえりになられた際にはご賞味ください。
スポンサーリンク
・サフラン
このお店は、柳川市三橋町にあるハンバーグ屋さんです。
メニューはハンバーグのランチとチーズハンバーグの2品がメインですが、一を極めた料理店だと思います。
付け合わせの野菜はオーナーさんが自ら育てた野菜をふんだんに使ったもので、肉汁の多いハンバーグにマッチ下味付けになっています。
少し、大通りから離れたところにあるので判りにくいかもですが、美味しいハンバーグが食べたい時にとてもオススメのお店です。
・大力うどん
こちらはみやま市瀬高町にある老舗のうどん屋さんです。
平日の昼間でも長蛇の列ができており、非常に人気の高いうどん屋さんです。
ここのうどんは美味しいのにその金額がものすごく安いです。
かけうどんで170円という破格のお値段です。
肉うどんでも270円という金額で、食べれるうどん屋さんはおそらくですが九州でもここだけではないかと思ってしまいます。
・アクアヴィッテ
ここは、食べ物屋さんではなく酒屋さんです。
しかし、夕方からバーをやっている酒屋さんです。
ここの店主さんはものすごくお酒の知識が豊富で、実際に酒造屋さんに足を運んで美味しいお酒を選んで販売していらっしゃいます。
また、色々なつながりがあって、時々おしゃれな革製品を売っていたりしています。
スタッフの方のご主人がお手製で作られていて、ものすごく丈夫で、センスのいい一品があります。
・ひろせ食堂
こちらは久留米市にあるラーメン屋さんです。
あまりに人気があるので看板で先に謝罪が出るほどです。
ラーメンは昔ながらの久留米ラーメンで、すごく美味しいです。
また、このお店は焼き飯が美味しくてラーメンとの相性もバッチリです。
ついつい、食べ過ぎてしまうぐらい美味しいです。
スポンサーリンク
・新麺武蔵(TAKEZO)
こちらも久留米市にあるラーメン屋さんです。
ここのラーメン屋さんの最大の特徴はレモンが入っているラーメンがあることです。
普通ラーメンにレモンが入っていたらどう思いますか?
正直それ美味しいのかと思いますよね?
私もそう思いましたが、実際に食してみると意外とあっさりしていて、豚骨にレモンのさっぱり感が絶妙にマッチしてて目から鱗でした。
・武蔵ラーメン
こちらは熊本に本店があるラーメン屋さんです。
大牟田に支店がありそこの味も本店の味をしっかり受け継いでいます。
個人的には、特みそとんこつラーメンがオススメです。
久留米ラーメンにない独特の熊本豚骨のラーメンは美味しいです。
個人的には久留米よりも熊本の豚骨の方が個人的に好きだったりします。
・まとめ
如何でしたでしょうか?
移動手段は車がないと少し辛いですが、どのお店も美味しい物がたくさんあります。
今回紹介したお店はどこも昔からある老舗のお店になるのできっと受け継がれた伝統の味を楽しむことができるでしょう。
久しぶりのふるさとで味わう絶品料理の数々をぜひ食べて頂きたいです。
どのお店も絶対は行くべきお店ですので行ってみてくださいね。
スポンサーリンク
▶
【この記事を読んだあなたへのおすすめ記事】
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます
-
今日からあなたもカメラマン?初心者にオススメ!一眼レフ Nikon編
-
ハロウィンの仮装にフォーカス!オススメアニメ・ゲームのコスプレを紹介。
-
気持ちの切り替え方にフォーカス!失恋から立ち直る方法 5選 女性偏
-
最新のトレンドを取り入れライバルに差をつけよう。2018年メンズファッションのオススメコーデ
-
夏の暑さをマイナスイオンで乗り切る。避暑地に最適!阿蘇のオススメ水源
-
Fateシリーズの母性?stay nightの赤い弓兵「アーチャー」を紹介。
-
Q1 オタクの婚活はうまく行かない? Aそんな事は有りません大丈夫です
-
イルミネーションにフォーカス!オススメスポット 九州編
-
Q5 もし上手くいかなかったらどうしますか? A 休んで次を探しましょう。
-
季節の変わり目での車のメンテナスにフォーカス! バッテリー編